記事

両親が日生から牡蠣と蟹を買って帰るというので
せめてと思い柚子を絞りポン酢をつくって夕飯に備える。
残りの皮と袋はマーマレードに。

2013/12/01

日曜の朝は近くの直売所に野菜と卵を買いに行きます。

2013/12/01

帰り道自転車をこいでいて息が白いのに気づいた。
久しぶりで嬉しくなって、ほーほーと息をはき続ける。

2013/11/28

早起きをしなくても夜明けの空がみられる。
後ろを振り返れば月の入りも。

2013/11/24

天気が良くて暖かい休日は何よりのご褒美。

2013/11/24

ぽかぽか。厚手のセーターだけでスイスイ。
夕飯はフライパンで鰆を焼きました。

2013/11/17

橋の上に虹が出ていたのは今朝だったか昨朝だったか。

2013/11/14

干し柿用に結うよこで私は熟したのを食べる。

2013/11/13

冬がきた。
甘酒を作ってみようとして失敗。。あまくない。

2013/11/12

ハートのお手紙もらった。

2013/11/10

冬は水炊き。柚子胡椒は欠かせません。

あったかい飲み物と焼き菓子も冬の楽しみ。
ジンジャークッキーとベルギービスケット。
テイクアウトの焼き菓子も少しずつ製造開始☆

2013/11/10

洗剤と煙草のにおいがする場所。

2013/11/04

いろんな人の言葉が自分に同じことを投げかけてくるようで。
うんうん、そうだな。と思って

でも体はまだ動かない。

2013/11/02

今日は帰り道ずっとキンモクセイの香りがしてた。

2013/10/24

ラジオ深夜便がさみしくなる。

2013/10/21

寒くて毛糸ものを引っ張り出す。
最後のバジルでジェノベーゼソースをつくったり
塩漬けにしていたイワシを瓶に詰め、オリーブ油そそぐ。
甥姪が帰って静かになった家。
ちっちゃな靴下がかたっぽおいてきぼりだよー。

2013/10/20

映画の秋。リンゴの秋。エル・ファニンングが可愛くって。
あしたのごはんは何にしよう。

2013/09/29

昨日、ひょんなことから能を観に京都観世会館へ。
雅な世界に心奪われつつお尻の痛さと格闘。

2013/09/08

涼しい。
こんな季節がそういえばあったねと自転車をこぎながら思う。
意味もなく顔がほころんでしまう。しかしまだまだ油断ならん。

2013/08/25

明日から通常営業致しまーす。

2013/08/20