あ。見抜かれてます。。
最近、
塾の数学の先生のチョークの使い方
(先がきれいな円錐にいつもなってた)
中学校の英語の先生がアンサンブルのニットを
いつも着ていたこととか
高校の国語の先生から漂っていたお香の香りとか
薄いグレーのストッキングとか。
ふと思い出す。
先延ばしにしていた味噌づくり、そろそろかかります。
今日は久しぶりに暖かくて自転車をこいでいても
楽しい。行った先の店があいにくの定休日でも
。。まぁ。よし。
体の力を抜く方法。
マ メ マ キ
とりあえず、うがいと手洗いしましょ。
今年の抱負なんて立てませんが
朝から妹家族が帰っていったので静かになった。
窓から雪を見ながらミルクジャムをたく。
あけましておめでとうございます。
京都は昼からしんしんと雪が降り
夕方には厚くつもりました。
どこもかしこも懐かしい風景にみえました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぽかぽかの30日火曜。
一日ラジオの年末特番をききながら過ごす。
いよいよ暮れも押し迫ってきましたねぇ。
今日はどんな一日でしたか?
ストーブにくっついてるか
食べてるか。
今朝はうちの周りも真っ白になりました。
うちのハナさん(猫)が1.5倍くらいふくれてきた~。
秋から冬へ。
昨日は朝4:00出発日本海側まで小旅行。
おいしいもの食べて紅葉も愛でて
アスレチックで遊んでお買いものして
今日は寝て過ごします。
私がお世話になった幼稚園が耐震工事の為
取り壊されることになった
と聞き見に行って来ました。
30年前に通っていたその場所は
今もそこだけ何にも変わっていないようにみえて
不思議な気持ちになりました。
せっかくの3連休ですが天気がよくないのもあって
ずっと家にいます。(写真は先週の。)
まぁいつものことか。
おやつにさつまいもをチンして食べました。 秋ですねぇ。
思いがけず秋を満喫してる。