鍋焼きうどんを食べて昼から自転車ででかける。
虹がみれた。
帰りには細い月も。
小さいのにその存在感たるや。
もう昼になるなー。と髪もぼさぼさのまま
珈琲を飲んでいたら、うちに旅する蝶があらわれた。
これから海を渡られるのですか。
ゆっくりしてってくださいな。
日ののぼるのを見る時期になってきました。
何かを変えていかなあかんのかもしれへん。
呑気なヒト。
栗がでたから栗をたく。
新生姜はもうさすがに終わったか。
今年は千切りにした生姜と塩、薄口しょうゆを
白米に混ぜて炊く生姜ごはんを何度となくしました。
まだ冷蔵庫に生姜があるからもう少し楽しもっと。
もちろん栗ごはんも。
青春18きっぷで電車に乗って
フランクフルトを食べながら花火をみてきた。
トラがぐるぐる回った色やね。
気づいたらあっというま。
降り続いた雨がようやく止んで
昼になって日も差してきた。
あーあーとうとう夏本番。
夏が終わる~~と今から焦る。
ウカウカして、写真は先週の土曜の鉾。
本棚を見上げたら、
大事な一冊を見つけた。
今年のルバーブジャムつくってます。
パイナップルの頭を育ててみる。
春のキラキラ、くらくら。
しっかりばっちり花粉症です。
自宅で仕事をしながらラジオを聴く。
しょこたんのパワーがすげー。
春のせいにする。
二条城の北側にはお堀の手前に林があります。
私の朝の楽しみの一つ。
洗濯物を入れに縁側にでたら
クリスマスローズが満開になってた。